カステラのご紹介 | 錦帯橋おみやげには創業70余年のお菓子処【風月堂】のカステラ。

錦帯橋かすてら

丁寧につくる。それだけ。

長年受け継がれてきた手創りのこだわり。

厳選された素材に加え熟練した職人が操業以来変わらぬ配合で、じっくり焼き上げた手作りカステラです。

今でも、アナグロの焼き釜で、季節、温度、湿度、種類別に職人の感と、材料の配合で焼きあげ、お客様の手元にお届けしています。

とことんこだわって作られるカステラはきめ細やかでしっとりとした味わい。

カステラの出来上がりを左右するのが、生地を手早くかき混ぜて内部の気泡を無くす「泡きり」。

気温や季節によって生地の細かさを微妙に変化させることでカステラの美味しさを最大限に引き出します。


焼成時間は約1時間。30年以上使い続ける「ガス釜」を使用してじっくりと直火で焼きあげます。仕込から焼きあがるまで2時間余り、機械任せにすることはなくすべての工程において職人の目と手で作っていきます。


ふんわりと焼きあがったら、最終チェック。もちろんひとつひとつ確認します。防腐剤、合成着色料の不使用は言うまでもありません。 毎日、朝一番に焼きあがったカステラをお客様にお届けしています。


素材の追求

受け継がれる職人の技と味をお届けします

錦帯橋かすてら

代々受け継がれてきた味。しっとりとした食感、キメ細やかな口溶け。もちろん全てが手作りです。こだわりぬいた材料の奥深い味わい。『お取り寄せスイーツ・おやつ・ギフト』など…幅広くお使いいただけます。

Copyright (C) fuugetsudo All rights reserved.